短期集中ダイエット
3・4日目レポ📋✨
酵素ドリンクとの違いは?
短期集中ダイエット
3・4日目の記録ですっ📋✨
【 3日目 】
普段から朝食をじっくり食べる🥣
っていう時間は正直なくて、
子供達のごはんを用意しながら
自分は菓子パンをかじる🥯とか多くて←
だから朝食を置き換えても
何のストレスを感じることもなく✨
むしろこっちのほうが
身体の調子はいいんじゃないか!?
って感じで迎えた3日目🐰🌿
前日と比べて−0.2kg
増えてないだけ良いかもだけど、
2日目にして−1kgだったから
「これはかなり落ちるんじゃない?😍」
ってルンルン気分になってたところで、
ダイエットはそう甘くないと再確認。笑
〜 夕飯 〜
・豚肉とナスのロコモコ丼
・揚げだし豆腐
・ポテトサラダ
やっぱり“○○丼”ってご飯が進む!笑
このどんぶりも最初は
結構なボリュームだなぁと思ったけど、
普通にペロリ完食しちゃいました😋💫
いつも前日の残りとか
作り置きしたおかずも食べちゃうから
結局まとまりのない感じになるけど、笑
『今日はこれ』って決めたほうが
メニューにまとまりが出るよね🍽←
【 4日目 】
今までの私の体験からすると、
置き換えダイエット中って
身体がだるくなったりするんだけど、
ダーククレンズはそれがほとんどなくて
「本当にデトックスされてる?」って感じ。
でも体重にはしっかり表れてました👏✨
前日と比べたら−0.5kg
スタートから計算すると
すでに4日目で−1.7kgですっ!!
毎日“0.○kg”っていう数字の中で
頑張っているとあまり分からないけど、
スタートから計算してみると
結構な変化が出てるんだなぁって✨
体重計に乗るのが
毎日楽しみになってきました👩🏼💕笑
〜 夕飯 〜
・ミートソースパスタ
・たまごとトマトのスープ
・サラダ
トマトがいっぱいあるな〜と思ったら、
全メニューにトマトを使えた😆🍅
前に“夜トマト”が流行ったけど、
トマトには基礎代謝を上げてくれる
成分が含まれてるから、
ダイエット中に嬉しい食材なんだよね!
…といっても、
夕飯は私だけのメニューじゃなくて
家族みんな同じものを食べるから、
ダイエットを気にして
トマトを沢山使ったわけじゃないけどね🤣
たまたま…っていうやつです。笑
サラダは前日のロコモコ丼で使った
サラダ菜の余りで作ったんだけど…
やっぱり焼肉屋さんみたいに
ドレッシングと和えたものにしないと
なんだか舌触りが気になるよね🥗←
トマトを沢山使ったとはいえ、
なんだかんだで高カロリーでした🙄💭
( ダイエット中でも基本的に
カロリーまでは考えておりません。笑 )
チャコールクレンズ(ダーククレンズ)と
酵素ドリンクなどの違いは、
ひとことで言えば
” 活性炭が含まれているかどうか “
酵素ドリンクなどのダイエットドリンクにも
チャコールクレンズと同じように
野菜や果物の酵素が豊富に含まれています。
酵素は体内の老廃物を排出したり、
免疫力を高めたりする効果が魅力的🌟
チャコールクレンズは酵素の作用に加えて、
活性炭で体質改善をサポートしてくれるのが
最大のポイントかなって思います😍🌺
この前もチラッと書いたけど、
活性炭の吸着する作用で
老廃物をごっそり体外に排出します✨
活性炭は油や有機物も吸着してくれるから、
朝ダーククレンズに置き換えるだけでも
その日の食事の吸収のされ方が
全然違うんじゃないかなぁと🤭💕
デトックス効果が高いのはもちろん、
私が昼夜いつも通りの食事をしていても
着実に体重が減っていっているのは
活性炭のおかげなのかも!?ですね🖤
とりあえずここ数字間、
便秘が解消されてて凄くラク。笑
公式サイトはこちら
/ 1,000円 送料無料 \