卒園おめでとう
琉輝空の卒園式でした
前夜から大号泣な私。笑
卒園式ママコーデ
まだまだ先だと思っていた卒園。
ついに本日、保育園を卒園しました🌸
るーちゃん、卒園おめでとう🧸💕
琉輝空がまだ赤ちゃんだった頃に
大人の都合で離婚することになってしまい、
私が仕事を頑張っていかないと…
という状況になって、
当時まだ小さかった琉輝空を
保育園に通わせるのは正直不安で心配で、
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
もちろん慣れるまでは泣いてたし、
私も何度後ろ髪を引かれたことか😢💭
でも私が思ってた以上に
琉輝空は芯が強くて頑張り屋さんで、
保育園にもあっという間に馴染んで
お友達もたくさんできて、
毎日明るく元気に登園してくれました🌷
楽しい事も悲しい事も
色々な思い出が詰まった保育園生活。
保育園で学んでくることも多く、
できることがひとつずつ増えていって…
沢山の成長を見せてくれた4年間でした👦✨
卒園式前日の昨夜は
子供達が寝た後に昔の写真を見返して、
小さい頃からよく頑張ってくれたなぁ
一緒に乗り越えてきたものもあったなぁ
って色々な思い出が走馬灯のように蘇って
ひと足お先に号泣してたよ🤣💦
写真を見てるだけで
泣けてきちゃうくらいだから、
卒園式はどうなっちゃうかと思ったけど←
案の定…園児入場から目頭が熱くなって
お別れの歌の時なんて大号泣でした😭💭
自分が保育園を卒園する時は
悲しいとか全く思った記憶がなくて、笑
長い保育園生活がやっと終わったー❤️
って感じでルンルンだったけど、
いざ自分の息子が卒園するってなったら
こんなにも泣けちゃうものなのかって
身をもって感じました🥺✨
担任の先生が泣いてる姿を見たら
それでもまたもらい泣きをしてしまって←
久しぶりにこんなに涙した気がする。笑
年長組で担任をしてくださった先生も
すごく良い先生だったから、
もう感謝の気持ちでいっぱいです🙏💓
改めて…先生が担任で良かった(´;ω;`)
卒園は嬉しくておめでたい事なんだけど、
やっぱり寂しさも少しはあって、、
気持ちが忙しい日だったよ😂🌸笑
何はともあれ、
クラス全員が元気で卒園式に参加できて
素敵な思い出がまたひとつ増えたね💐
年長組のみんな 卒園おめでとう👦👧
私の卒園式コーデはこんな感じでした🎼
jacket▷CELFORD
blouse▷JUSGLITTY
pants▷CELFORD
shoes▷Re:EDIT
bag▷HERMES
ジャケットとパンツは別売だったけど、
セットアップで購入したよっ👗✨
しかもこれがめちゃくちゃラッキーで、
新春セールで40%OFFだったの!笑
セットアップで持ってたら
今後使えるシーン多そうだなぁと思って
買っておいたんだ😍💓
ブラウスはピンクベージュで
バッグとパンプスはネイビーで合わせて、
かなりシンプルにまとめました💐
だから卒園式用のフォーマルスーツとかは
特に買わずに間に合ったよ👍✨
あ、コサージュを買ったくらいかな💕
CELFORDなだけあって
ジャケットとパンツのラインも綺麗だし、
入学式もこれでいいかなぁと思ったり🥰
でも琉輝空には
「スカートで来れば良かったじゃーん」
って言われちゃったから、笑
入学式はスカートにしようか迷い中🤣💓
今日は琉輝空が保育園のお友達と
夕方に待ち合わせをしてるらしく、
これから連れてってきます🏃♂️💨
「○○君と約束してるから連れてって〜」
って言われるのがなんだか新鮮😳✨笑