温泉旅行
毎年恒例の鬼怒川へ🙈♨️
心も身体もほっこり💞
イヤイヤ期のお出かけ⚡️
帰ってきたよぉ〜!!
・・・と言っても日中には
お家に着いてたんだけどね☺️🏡
我が家では毎年恒例になっている
” 鬼怒川温泉 ” へ今年も行ってきました♨️
泊まったホテルは去年と同じで
『 あさやホテル 』だよーっ😆🏨✨
ここに行く前日、
ちょうど ” 千と千尋の神隠し ” が
テレビで放送されてたから、
なんかすごいリンクした😂💭笑
事前にあさやホテルを調べてみたら、
8月1日〜夏休みイベントをやっていて、
射的とか三角くじとか
ちょっとした縁日っぽいコーナーが
あるみたいだったから、、
そのイベントとプールとキッズスペースで
多分時間が足りないくらい遊べるな💫
と思ってホテルに直行したの🚘💨
いやあーそれにしても、、
今ちゃーちゃんがイヤイヤ期真っ只中で、
行きの車でも半端なかったよ😱🌪
鬼怒川までは車で1時間半くらいだから
いつもならSAはどこか1箇所寄れば…🍽
ってところを2箇所で休憩を挟んで←
あさやホテルに着くまで
色々な意味でとっても長く感じた☺️笑
琉輝空は寝るかなってタイミングで
チャイルドシートに乗せると
コテッと寝ちゃう子だったから…
チャイルドシートで全く寝ない、
眠たくてもグズって寝ないちゃーちゃんは
どうしてあげるのがベストなのか
ママも分からず未だにお手上げ状態🤷🏼♀️💦
せっかくの楽しい旅行だから
なるべくイライラしないように、
怒らないようにって自分に言い聞かせて
なんとかホテルに到着🥺💕💓
とりあえず時間的に
プールが一番先に閉まっちゃうから、
まずはプール遊びから🏊🏼♂️
・・・と思ったら
ちゃーちゃんお昼寝タイムになって、笑
プールは琉輝空と私とお母さんで😎🌤
琉輝空はプールも楽しみにしてたから、
スイミングスクールで使ってる
アームヘルパーもしっかり持参🏖笑
小学生になったばかりの頃はまだ
顔に水がかかるのが苦手で、
人の水しぶきですら嫌がってたのに、、
スイミングスクールに通うようになったら
苦手も徐々に克服されてきて✨
昨日プールで遊んでいる姿を見ても
普段から頑張って練習してるんだなぁって
様子がとっても伝わってきました😌🌈
私も一緒に入って遊んでたけど、
「よし、入るぞ」って気合いを入れないと
なかなか入れないくらい水が冷たくて←
この歳になるとプールサイドで眺めるか
膝下だけ浸かる程度でちょうどいいね🤣
でも入ったら入ったで
琉輝空と楽しんでたけどっ👦🏼💕笑
てか埼玉からそんな遠くない場所なのに
気温がびっくりするくらい違うの😳💦
5℃くらいは変わるんじゃないかな〜
多分埼玉が暑すぎるんだけど、笑
鬼怒川の涼しさの中でのプールは
ちょっと寒かったよん🥶
だからプールから出た後、
そのまま温泉に浸かりに行ったよ🙈♨️
息子とふたりきりで温泉に浸かるって
なんかいいよね👩🏼👦🏼
琉輝空がある程度の年齢になったら
温泉も男女別になっちゃうし、
” この時間は凄く貴重なんだな ”
ってしみじみ思っていた母でした💭
心も身体もほっこり☺️💕笑
お部屋に戻ったら
ちょうどちゃーちゃんが
お昼寝から起きたところだったから、
みんなで縁日コーナーに行って
キッズスペースにも寄り道して🌱
琉輝空は射的に夢中になってるし、
ちゃーちゃんはキッズスペースで
お気に入りの乗り物を見つけたらしく
エンドレスで遊んでるし、
子供達がめちゃくちゃ楽しんでくれてて
それだけでなんか嬉しかった😆🌻
しかも琉輝空は射的で
キラキラしてるイルカのキーホルダーを
狙って頑張ってたらしく、、
店員さんに
「これママにプレゼントするんだ🎁」
って言ってたらしい😭💓
( 射的はパパと琉輝空でやってて、
私とちゃーちゃんはその辺うろちょろ。笑 )
私のいないところで
そう言ってくれてることじたいが
もう嬉しすぎるけど😍💭
イルカのキーホルダーは無事にGETして
本当に私にプレゼントしてくれました💝
子供達と遊び倒して
もう体力の限界になりかけてたけど←
琉輝空のおかげで
夕飯バイキングの前に元気が出たよ👦🏼💫
ありがとうね♡
子供達が幸せだったらそれで良し✨
って思いながら日々過ごしてるけど、
親はそれ以上に子供達から
” 幸せ ” をもらってる気がするよ🥺💓
まだまだ書き進めたいところだけど、
私そろそろ寝落ちてしまいそうなので←
温泉旅行の続きはまた後日書きます🙏🏻
おやすみなさい〜🌟