小学校 初の運動会
場所取りで並んでみた💨笑
子供用&大人用のお弁当🍱
📚日記のような記事です👦🏼⭐️
昨日はるきあが小学校に入学してから
初めての運動会でした😍🌤
保育園と小学校では
人数も運動会の規模も大きく違うけど、
今年が初めてだし
どんな感じなのかも全然分からなくて
先輩ママさんに色々聞いてみたら、
まず場所取りで早い人だと
朝4時台から並び始めると、、😳🏫💦
この時期の朝4時台ってまだ外暗いよね?
場所取りってそんなに激戦なの!?
って色々な疑問を抱えながらも←
息子の晴れ姿をベスポジで見たくて
しっかりカメラで撮りたくて
私も開門する前から並んでみることに💨
・・・といっても
さすがに一番を狙うわけではなく、
それなりに良い席だったらいいな🇯🇵
って思っただけなんだけど☺️✨
何時に行こうかな〜行けるかな〜
と寝る寸前まで考えながら、
朝6時開門だから5時には家を出よう🏡
っていう目標でアラームかけました💫笑
そしたら行事前のワクワクなのか←
アラームが鳴る10分前くらいに
自然と目が覚めちゃって👀🌃💭
私いつもは朝弱いくせに
こういう時はスパッと起きるタイプ。笑
二度寝・・・🤤も一瞬よぎったけど、
せっかく起きれたなら早くいってみよう!
ということで学校に着いたのは朝5時前🌿
学校までは歩いて行ったんだけど、
まだ余裕で夜明け前だったよ〜🤣💦暗っ
もちろんすっぴんマスクで←
多分私で5〜6番目だったかな🎼
不思議と眠たくなることはなくて、
先輩パパさんママさんと喋ったりして
開門前に狙う場所を決めたりして←
6時の開門と同時に
狙った場所まで一目散!!!
かなりのベスポジを確保できました🙏🏻✨
じいばあとか叔父夫婦とかも
みんな見に来てくれるって言ってたし、
るきあも ” みんな ” で来てくれることを
すごく楽しみに練習頑張ってたから、
これは良い席を用意しなくては💨
ってなんとなく思ったんだよね😎❤️❤️
インスタのストーリーに書いてたら、
「場所取りはパパが行くんじゃないの!?」
みたいな内容のコメントもあったんだけど、
たしかに「俺が行こうか?」
って旦那も言ってくれてたんだけど、、
もし寝坊されたら💭とか
ちゃんとベスポジ分かってるかな😶とか
色々考えたら ” もしも ” の時に
私はガンギレじゃ済まないなと思って。笑
それでブルーな気分になるなら
自分で行ったほうがいいなって😆🙌💖
旦那はO型で超のほほんしてるから、
そういうのはきっとA型で超せっかちな
私のほうが向いてるのです。笑
我が家は何に関してもそうだけど、
” 男がこれをやる!女がこれをやる! ”
って決まってる事はひとつもなくて、
できるほうがやればいいスタンス👍✨
そしてお弁当の下準備は
寝る前にある程度しておいたから、
場所取り完了したら家に戻って
お弁当を仕上げようと思っていたけど、
私が家に戻ったら
ウインナーとか焼いてくれてあって
めちゃくちゃ助かりました🙏🏻✨
これからやらなきゃ〜と思っていた事を
やってくれてた時の嬉しさといったらもう
朝から機嫌良くなっちゃうよね😙笑
そんなこんなで家族で協力し合って、
今年のお弁当はこんな感じ🍱💕
今年のお弁当といっても
いつもと変わり映えしないけど。笑
安定の・・・って感じです😋✨
午前中の部が終わったら
子供は教室に戻ってお弁当だったから、
るきあのお弁当はるきあのお弁当で
詰めたよんっ👦🏼🎼
みんなの前で広げるお弁当だから
もうキャラ弁じゃないほうがいいかな〜
とか色々考えた結果、、
ピックとかでさりげなくしようと思って
るきあの好きなポケモンをチョイス👑
朝起きてきた時に
「わー😍ママのお弁当だ😍💓」
ってすでに喜んでくれて嬉しかったし、
ちゃーちゃんもお弁当を見て
「おいしそーっ💗」って言ってくれて
本当に作り甲斐があったよ👩🏼💭
そして運動会はとにかく良かった🥺
保育園の年長さんから
1年間でこんなに成長するの!?
って思わせてくれる瞬間が多くて、
練習頑張ってきたんだなぁっていうのが
すごく伝わってきました👦🏼💕
徒競走は練習が始まった頃から
「僕あんまり速くないんだよー」って
不安そうに言ってたから、
「頑張って走り抜くことに意味があるから
順位は何位だっていいんだよ♪」
って話してたんだけど、
まさかの!速くてびっくり!!笑
みんな接戦でいい勝負だったよー🎌
真剣に走ってる姿が最高にカッコよくて
カメラ越しにウルウルきた😭💖←
保育園から小学校に上がってからは
勉強時間も一気に増えたし、
毎日ハードな学校生活を送ってるから
体力大丈夫かな←とか心配になったけど、
あれだけ立派に競技をこなしてたら
「るきあも小学生になったんだなぁ💭」
って改めてしみじみ思った😂🎊笑
” るきあも頑張ってるから私も頑張る “
これは私が何かしんどい事に直面した時に
自分に言い聞かせてる言葉なんだけど、
運動会で頑張っている姿を見て、
私のほうがパワーを貰っちゃいました🌈
本当にお疲れ様っ😆❤️❤️
ちゃーちゃんも一生懸命応援してたよ📣
運動会で色々と張り切りすぎて←
体力100%を使い切って
回復までに少し時間はかかったけど、笑
素敵な思い出がまたひとつ増えました📚✨