小学1年生の英語事情
無料なのにかなり使えた🤩‼️
学期末PTA&懇談会🏫
今日から休校になりました💦
昨日は小学校の学年末PTAだったよ🏫
入学した当初はできなかったことが
” こんなにできるようになったよ ”
という生活発表会をしてくれました😌🌸
体育・図工・音楽・国語・算数 etc..
各グループに分かれて発表だったのですが、
るきあは図工のグループに居ました👦🏼
図工が好きなのは私ゆずりかなっ🖼✨←
ひとりで大勢の前に立って
作品を紹介している姿に成長を感じました🌈
しかも生活発表会の ” はじめのことば ” に
立候補して勝ち抜いたらしく・・・
メモも何も見ずにスラスラと堂々と✨
役割を果たしていて、ママは感心よ🙆♀️💓
ピアニカも上手に吹けてたし、
この1年の頑張りがたくさん伝わってきた
学年末PTAでした🌷🏫
3月30日生まれで学年ギリギリで、
人一倍頑張らないと
いけない時もあったと思うんだけど、
毎日がんばってきたんだなぁと思うと
なんだか感慨深いものがあったよ🥺💭
そんな1学年も残すところあと1ヶ月🎓
・・・なはずだったのに、
コロナの影響で急遽今日から休校に😱💦
だから本当に急すぎるけど、
昨日が1学年最終日になっちゃったの😭
感染は怖いし命にかえられるものはないし、
これは正しい判断だったと思うけど、
担任の先生もクラスメートも
今がベストだと感じてたから寂しすぎる。。
( 多分本人より私のほうが思ってるw )
このまま2学年に持ち上がってほしい🌸
って叶わないけど、そう願ってるよ☺️🙏🏻
PTA後は懇談会と来年度役員決めがあって
何時間学校に居たんだろう・・・🌆
ってくらい長かった今回🤣💨
てかね、そうそう。
改めて書くことでもないかなって思って←
インスタの質問箱とかで聞かれない限りは
特に書いてなかったんだけど、
数ヶ月前から英語教室に通い始めたの👦🏼
体験レッスンに行った時の先生と
相性が良かったというのもあるみたいで←
その先生が担当の曜日に決めて、
一度も休まず楽しそうにやってるから
私としてもひと安心なんだけどね☺️💕
るきあは自宅でやる教材よりも
教室に通うほうを選んだのですが、
検討していたうちのひとつが
ディズニー英語システムです📚
ショッピングモールなどでも
紹介しているのをよく見かけていたので、
一番馴染み深いなって思って🐭🏰
今は英語ができないと困るような時代だし、
私自身も学生時代は英語好きで
色々と得したことばかりだったから、
るきあにも ” 発音するのが恥ずかしい ”
という気持ちが出てきてしまう前に
どうにか英語に慣れてほしくて・・・🤗✨
英語を学ぶ方法は塾だってあるし、
他にもいろんな教材があった中で
ディズニー英語システムを検討した理由は、
ウチの子供達はディズニー大好きだから
これならお勉強という感覚ではなく、
楽しみながら自然と覚えられるかもっ🎼
と思ったからなんですよね☺️💭
これは私自身の体験談になるけれど←
小学生の頃は英語とか全然興味もなくて
勉強もできるほうではなかったの。笑
でも中学1年生の時の英語の先生が
めちゃくちゃ優しくて授業が楽しくて、
素直に ” 楽しい! ” と思いながら
英語の授業を受けていたら
自然とインプットされるようになって✨
気付いたら得意科目になっていたのです😳
おかげさまで中学入学から卒業まで
英語の成績は5段階中5以外に
なったことはありませんでした👍✨
・・・この私がだよ!!?笑
” なんで英語だけこんなに!? ”
って先生からも思われる程だったし、
志望校に合格できたのも
多分英検のおかげだったので💯🤣笑
やっぱり英語に関しては
楽しみながらやることが大事です🌸
なのでディズニー英語システムも
まずは資料を見てみたいなって思って、
「 次見かけたら色々聞いてみよう📝 」
って思っている時に限って
なかなか見かけなくなるんですよね🤣
” ショッピングモールなどでも
よく見かける ” とさっきも書いたけれど、
なんだろうね、こういうタイミング的な。笑
でもWEBからも
無料サンプルの申込ができると知って、
その時に早速取り寄せてみました🎁
教材購入を検討する上で、
まず ” 子供に合うかどうか? ” が
一番大切なポイントになるので、
無料サンプルが貰えるなら
それで子供の反応を見てみるのも
アリだな〜と思いまして🤔💭
■サンプル内容
・おためしDVD
ディズニーのアニメや歌に合わせて
楽しく歌ったり踊ったりして遊びながら
英語に親しめる内容になっています♪
・CD
英語の歌がたくさん収録されたCD💿
気軽に聞くだけで ” 英語耳 ” を
育てることができる内容になっています!
・絵本
CDの歌詞とイラストが描いてある絵本📙
CDと一緒に使えば
歌の内容をしっかり理解できるよ♪
そして私が申込をした時は
お風呂で使えるABCポスターまで
貰えるとのことでっ🛁🌟
これ欲しさに無料サンプルを
申し込んだというのも一理あります。笑
お風呂にはひらがな表や計算表など
今までにも色々貼ってきたのですが、
そうするとやっぱり毎日見るから
自然と覚えるのが早いんですよね😳👏
このポスターを貰った時は
まだるきあが小学校に入学する前で、
そろそろひらがな⇒アルファベット表に
貼り替えたいと思っていたところなので、
このタイミングでこのプレゼントは
嬉しすぎました🙏🏻💕
無料だけど兄妹で使えるという
なんとも有難いポスターです👦🏼👧🏻
ディズニー英語システムは
幼児向け英語教材🌸
赤ちゃんの頃からの教育が重要📝
と言われている英語に対して、
0歳から楽しく学べるコンテンツが
数多く用意されています😍💯
我が家も最後の最後まで
ディズニー英語システムと英語教室と
どちらにしようかすごく迷ったんだけど、
ディズニー英語システムはサンプルで✨
英語教室は体験レッスンで✨
どちらも実際にやってみて、
るきあ本人に決めてもらったんだ😌🍀
英語教室も座学というよりは
ゲームなど遊びを交えて学ぶ感じで、
るきあにはそれがぴったりだったみたいで
今でも毎週英語教室を楽しみにしてるの🎼
やっぱり嫌々やるのは本人にとっても、
親にとってもしんどいことだと思うけど💦
楽しい!好き!って進んでやることは
色々な意味でプラスになるから😊❤️
ちなみにディズニー英語システムは
効果がある子供英語教材で
1位を連続受賞しているほど人気なの🥇
さらに子供だけで学習できるプログラム
というその手軽さ&便利さで
ママさん達からの支持も高いんだって🌷
ディズニー英語システムって
たしかに評判すごく良いですよね🤲✨
無料サンプルと一緒に届いた資料の中に
” ○歳で英検○級合格 ” って書かれた子が
たくさん載っていたり、
その為にやっていたことなどが
詳しく書かれていたのですが・・・
皆さんCDを流しておいただけ💿とか
本当びっくりするレベルで😳💭
日常から英語を取り入れることが
どれだけ重要なことなのか💡
CDやDVDを流して
何気なく英語に触れさせているだけでも
数年後にはどれだけの差になるのか💡
ディズニー英語システムを検討してから、
” 子供に英語を学習させたい ” という
私の意識も高まりましたっ👩🏻💻💭
ちなみに我が家では
ディズニー英語システムの無料サンプルで
いただいたCDを流してみたら、
兄妹揃ってノリノリな感じだったから
子供の興味をひく何かがあるんだと思う😆
無料サンプルとは思えないくらい
充実した内容だから、
お子様のいるご家庭は是非👨👩👧👦です💕
私が無料サンプル請求した時は
お風呂で使えるABCポスターが貰えて
ラッキー✌️と思ってたんだけど、笑
今はポスターだけじゃなくて
お風呂で使えるABCえほんもセットで
貰えるみたいだよ🧐💓
湯船に浸かりながら遊びそうだし、
ウチもABCえほんも欲しかったなぁ🥺
あ、そういえば、、
コロナの影響で英語教室までも
3月1日〜中旬頃まで休校になりました🌀
この期間も何らかの方法で
せっかく覚えた英語を忘れないように
工夫しなきゃいけないな😭💭
コロナが早く終息しますように・・・
pr