早めのバレンタイン
今年の手作りスイーツは…💝
訳あり商品が激アツ😳‼️
/自由ヶ丘の有名店だよっ\
約2年ぶり?に料理教室へ行ったよ👩🏼
なんでまたこのタイミングで
行ったのかというと、、
Valentineにプレゼントする
スイーツを作りたかったから💕
\ じゃじゃーんっ /
プティ・フルール・セック
というスイーツ基礎のレッスンで、
クッキーとマドレーヌを焼きました
バレンタインにクッキーを作って
好きな人とかにプレゼントするのは
小学生の頃からやってきたけど、
” クッキーをプレゼントする “
といったらこのくらいの量であげないと
なんか寂しすぎる気がしたよ。笑
今まではクッキーなら一度に量ができるし、
それを小分けにすればいいやって思って
でもそれじゃプレゼントというより、
ただのおすそ分けみたいだったなぁと笑
しかも私が今までバレンタイン用に
作ってきたクッキーといえば、
プレーンとココアの組み合わせが多くて
こんなにクオリティー高めで
アソートになったものじゃなかったから←
今になってちょっと反省🤭
ちなみに今回のクッキーは、
プレーン・アーモンド・ピスタチオ・
グラニュー糖まぶし・ココアの5種類
マドレーヌはいちご・抹茶の2種類
最近は家で久しく作ってないし、
それぞれの味で薄力粉をふるって混ぜて
生地を捏ねて…って繰り返してたら、
それだけでめちゃくちゃ疲れた( ˙-˙ )
クッキーミックス粉で作ると楽なのに、
1から作るとクッキーも大変だなぁって。笑
でも仕上がりはやはりオシャレ🥺
レシピ通りならそのカットじゃなくて…
っていうのも実はあるんだけど、笑
ギフトボックスに詰めたら
このほうがいいじゃん!ってくらい
ぴったり入りました😄🎁
( ・・・どれか違和感ある?笑 )
クッキーといっても
これだけ種類が詰まっていると、
かなりボリュームもあるしオシャレ🍪
ココアにはアーモンドスライスを
さらに砕いたものが入っていたり、
アーモンド1粒やピスタチオがあると
またちょっとオトナな感じも出ます🥜
インスタのDMやコメントから
「レシピ知りたい!」という声もあって、
私も載せたいのは山々なんだけど…
料理教室のルールが変わってなければ、
レシピそのまま転載はNGなのです
でも使った材料も
薄力粉×アールグレイ茶葉とか
薄力粉×ココアパウダーとか
基本的なクッキーのレシピと同じで、
特別なことはしていないので✌️
アーモンドやピスタチオは
プレーンにのせてるだけですし😆
マドレーヌは溶かしバターと
薄力粉×ベーキングパウダーを混ぜて、
更に卵とグラニュー糖を加えるだけ🥣
・・・とはいえ、
家で色々と材料を揃えるのは大変だし
計量とかもめんどくさくなっちゃうから←
私は ” 料理教室だから ” っていうのが
大きかったと思うんですけどね
こういうのをお家でもサラッと作れる
女性に憧れるよ🧸💕
そおそお!
バレンタイン、お菓子作りと言えば、、
私の周りがみんな絶賛してた
あの有名な割れチョコを
私も今年初めて注文してみました🍫
チュベ・ド・ショコラは
東京自由が丘で常に行列ができる人気店で、
多くの人気番組や雑誌でも
取り上げられているほどだそうです😍‼️
お得に楽しめる ” 割れチョコ ” は
いろんなお店でも売られていますが、
割れチョコと一言でいっても
ピンからキリまであるのが現状で、
中には粗悪な割れチョコも…🙄
バレンタインのお菓子作り用だったら
溶かして使うことが多いだろうし、
そんなに気にしなくてもいいかな~と
思ったりもしたのですが…
やはり人にプレゼントするなら
美味しいチョコレートを食べてほしいし、
私自身は板チョコとして
そのまま食べるのもアリな人だから
チュベドショコラのチョコレートを
食べてみたいっていう気持ちもあって🎁
チュベドショコラが人気の理由は、
・総カカオ固形分35%以上
・カカオバター31%以上
・無脂カカオ固形分2.5%以上
・カカオバター以外の代用油脂使用不可
という厳しい国際規格をクリアした
クーベルチュールチョコレートだから
市販のチョコレートは、
カカオ以外の植物性油脂が
ふんだんに使われているらしく、
食べると胸やけすることも多々あるけど
チュベドショコラは
クーベルチュールチョコレートだから
胸やけもしにくいんだとか
私くらいの年齢にもなってくると、
食べ物で胃もたれとか胸やけとか
結構増えてくるんだよね。笑
だからそこも結構重要ポイントだった
それにチュベドショコラは
カカオ豆にもこだわっているらしく、
常に同じカカオ豆を使用するのではなく、
季節により良い状態のカカオを見極めて
より香りや味が引き立つものを
厳選してるんだって💫
チュベドショコラの割れチョコは
これだけ高品質だから、
そのまま食べても口どけの良さが
全然違うってみんな言うんだよね🥺💓
ウチにも先日届いたけど、
子供達の前でチョコレートを
バリバリ食べるわけにもいかなくて←
子供達が寝た後に
お紅茶と一緒に頂こうと思いながら
結局寝落ちてしまう日々を過ごして
まだ食べられてないから
今夜こそ!と思ってるよ🌃💭
( いつもそう思って結局寝落ち。笑 )
毎年バレンタイン前は
いつもの数倍くらい注文が殺到して
品薄状態になるらしいから、
気になる方は早めにチェックしてみてね💖
チュベドショコラ
割れチョコはこちら
これだけの大容量になると
「だんだんと品質が
劣化してくるんじゃないの?」
って心配になるけど、
賞味期限は約7ヶ月あるので、
ゆっくり味わうことができますよ🤤🍫
バレンタインには使い切らなくても
全然大丈夫なので是非♪