短期集中ダイエット
7日間の記録まとめ📝✨
体重・体型・食事etc.
/痩せたい人必見‼️\
この前の短期集中ダイエットレポを
まとめた記事もあったらいいなぁ📝と
リクエストを頂いていたので、
1日目から7日目までをまとめますね😊❣️
【 1日目 】
スタート時…というか、
私が自分の中でアウトだと思った
衝撃的だった体重がこちら🤦🏼♀️
私は身長160cmなので、
自分の中でのボーダーラインが
45kg以内と昔から決めているんです💕
な!の!に!
余裕で45kgオーバーだから、
これはこのまま油断してたらあかん🙌
って危機感を持ちました😀💦
今まではグラマラスパッツで
カバーされていたこともあって、
自分でもあまり気にならなかった贅肉が
気温的にグラマラスパッツを履く頻度が
減ってきてしまった今時期になって
突然気になるようにもなりました😳💦
・・・でもなんか、
改めて数字(体重)を見ると
自分の今の体型も納得な気がします。笑
多分私は隠れぽっちゃりになるタイプで←
着々とぽっちゃりしてきたことも
周りには気付かれなかったと思うし、
有難いことにみんなの中ではきっと
“美咲=細い”ってイメージが強いらしく、
隠れぽっちゃりなことに
誰一人と気付かないんです🤫💭笑
だけどこのままでいくと
いざビキニを着る時になって焦る
…というか、後悔でしかないだろうし、
“今のうちに”っていう気持ちが
自分の中でも強かったから
このタイミングで久しぶりに
短期集中ダイエットを頑張ってみよう!
と思いました🧘🏼♀️✨
きっと皆さんが想像している私とは
まったく違うお腹でしたよね。笑
くびれも無くなりかけていて
自分でも本当にやばいと思ってます😱
〜 夕飯 〜
・野菜たっぷりのしゃぶしゃぶ
野菜たっぷりのお鍋にしました🍲
子供達と旦那は
このお鍋+ごはんも食べてたけど、
私は ” 短期集中ダイエット中 ”
ということをなるべく意識して、
お鍋の具材だけで満腹にしたよ😂🌿
・・・というのも、
旦那があまり豆腐を食べなくて
子供達が食べるっていっても少量だし
ほとんど私が食べてた感じだから、
自然と満腹感が得られたんですよね💫
この日はちょうど肌寒くて
お鍋がちょうどいい気温だったし、
短期集中ダイエットの
初日ということもあって一応…
炭水化物を控えめにしてみました。笑
( 我慢でお米を食べなかったんじゃなくて、
お腹いっぱいで食べられなかった的な。笑 )
ただ夕飯を食べた直後は満腹だったけど、
やっぱりこれだけじゃ腹持ちは悪くて
寝る頃になってお腹が減ってたけどね😱💦
いつもならそこで
お菓子とかヨーグルトとか
何かしら食べちゃうところだけど、
さすがに夜食的なものは控えました。笑
【 2日目 】
前日の夕飯が野菜・お肉・豆腐中心で
ヘルシーだったことも影響したのかな?
1日でも結構体重に変化がありました✨
体重を計るのも
毎日同じタイミングのほうが
結果が分かりやすいかなぁと思って
私は『朝』と決めているのですが、
2日目にして45kgを切れるなんて
予想外すぎて驚きました😳‼️
というか…−1kgだよっ
でもダーククレンズは
デトックス効果が高いだけじゃなく、
便秘解消効果もあるから、
それが私には響いたんだと思います👍
もともと便秘になりやすい体質だから、
ダーククレンズを飲むことで
少しでも解消されたらいいな〜♪
と思っていたら、本当に凄かった😆🌿
別にお腹痛いとか緩いとかは一切なく、
普通にお通じがやってきました。
( 汚い話をすみません🙇♂️ )
普段から見えないところで
蓄積されていた体内の老廃物が、
本当に活性炭に吸着されて
ごっそり排出されたかのように感じました!
〜 夕飯 〜
・チャーハン
・たまごのスープ
・棒棒鶏
子供達と一緒に食べられるメニューで
簡単にサッと作れるチャーハン🍥
1日目はヘルシーごはんだったけど、
2日目は本当にいつも通りな感じで😋✨
棒棒鶏はキュウリともやしがたっぷりで
それでも結構満たされる一品だったよ🥒
こんな感じで
お昼は好きなものを食べてるし、
間食も今まで通り普通にしてます。笑
( 毎日飲んでるアイスティーも
スタバのフラペチーノもやめない😍🍓 )
【 3日目 】
普段から朝食をじっくり食べる🥣
っていう時間は正直なくて、
子供達のごはんを用意しながら
自分は菓子パンをかじる🥯とか多くて←
だから朝食を置き換えても
何のストレスを感じることもなく✨
むしろこっちのほうが
身体の調子はいいんじゃないか!?
って感じで迎えた3日目🐰🌿
前日と比べて−0.2kg
増えてないだけ良いかもだけど、
2日目にして−1kgだったから
「これはかなり落ちるんじゃない?😍」
ってルンルン気分になってたところで、
ダイエットはそう甘くないと再確認。笑
〜 夕飯 〜
・豚肉とナスのロコモコ丼
・揚げだし豆腐
・ポテトサラダ
やっぱり“○○丼”ってご飯が進む!笑
このどんぶりも最初は
結構なボリュームだなぁと思ったけど、
普通にペロリ完食しちゃいました😋💫
いつも前日の残りとか
作り置きしたおかずも食べちゃうから
結局まとまりのない感じになるけど、笑
『今日はこれ』って決めたほうが
メニューにまとまりが出るよね🍽←
【 4日目 】
今までの私の体験からすると、
置き換えダイエット中って
身体がだるくなったりするんだけど、
ダーククレンズはそれがほとんどなくて
「本当にデトックスされてる?」って感じ。
でも体重にはしっかり表れてました👏✨
前日と比べたら−0.5kg
スタートから計算すると
すでに4日目で−1.7kgですっ!!
毎日“0.○kg”っていう数字の中で
頑張っているとあまり分からないけど、
スタートから計算してみると
結構な変化が出てるんだなぁって✨
体重計に乗るのが
毎日楽しみになってきました👩🏼💕笑
〜 夕飯 〜
・ミートソースパスタ
・たまごとトマトのスープ
・サラダ
トマトがいっぱいあるな〜と思ったら、
全メニューにトマトを使えた😆🍅
前に“夜トマト”が流行ったけど、
トマトには基礎代謝を上げてくれる
成分が含まれてるから、
ダイエット中に嬉しい食材なんだよね!
…といっても、
夕飯は私だけのメニューじゃなくて
家族みんな同じものを食べるから、
ダイエットを気にして
トマトを沢山使ったわけじゃないけどね🤣
たまたま…っていうやつです。笑
サラダは前日のロコモコ丼で使った
サラダ菜の余りで作ったんだけど…
やっぱり焼肉屋さんみたいに
ドレッシングと和えたものにしないと
なんだか舌触りが気になるよね🥗←
トマトを沢山使ったとはいえ、
なんだかんだで高カロリーでした🙄💭
( ダイエット中でも基本的に
カロリーまでは考えておりません。笑 )
【 5日目 】
4日目と0.1kgも変わらない🤣💦
…でもまぁこんな日もあるか。笑
特に体調の変化があったわけでもなく、
お通じのほうも順調なので良し🙆♀️✨
〜 夕飯 〜
・クッパ
・小松菜と油揚げのおひたし
本当ならこの日は
白身魚を調理しようと思ってたのに、
ネットスーパーで届かなかったから
どうしよう🙌ってなってたところで←
旦那にクッパをリクエストしたら
作ってくれたんだ〜😁💕
私の勝手なイメージだけど、
クッパってヘルシーそうじゃない?🥣
旦那が作ってくれるクッパは
私が具沢山なスープが好きだから、
ほうれん草とかもやしとか
とにかく野菜でカサ増しされてるの👍✨
小松菜と油揚げのおひたしは
白身魚をメインにした時の副菜として
ちょうどいいかなって思って
朝のうちに作っておいたもの🥬
だから不思議な組み合わせかもだけど、
我が家はこういうの結構あるある。笑
【 6日目 】
4・5日目の体重とまた同じだったら
面白いなーと軽い気持ちで測ってみたら、
6日目にしてついに43kg台に乗る😍✌️
デトックスされてるおかげか、
なんだかカラダが全体的に軽い感じ🤸♀️✨
〜 夕飯 〜
・外食⇒焼肉屋さん
どうしても焼肉が食べたくて←
家族みんなで「今日焼肉がいいね!」
って意見がまとまったから行ったの🤤✨
焼肉って何度食べに行っても飽きないし、
なんであんなに美味しいんだろう❤︎
タン・カルビ・ロースetc..
お肉だけでもみんなで色々食べたし、
私は〆でユッケジャンクッパも😍🔥
…こんなにガッツリ食べて大丈夫か。笑
【 7日目 】
あっという間に迎えた7日目🌼
\ じゃじゃんっ /
1日目から記録してきた夕飯だけでも
本当にダイエット中の人とは
思えないくらいの食事だったと思うけど、笑
7日間で−2.0kg減量に成功!
朝食を置き換えただけで
あとはいつも通りな生活をしてたのに、
7日間で−2kgって凄くない?😍💫
数字的には「めっちゃ痩せた〜!」
って感じはあまりしないかもしれないけど、
高いデトックス効果のおかげで
お腹周りも腰周りもだいぶスッキリ✨
まだ自分の理想には程遠いけど、
少しくびれが戻ってきてくれたかな?笑
1日目(スタート)と7日目で比べると
見た目はかなり変わったと思うよ😆‼️
正面から見てもぽっこり気味じゃない?
って感じのお腹だったのが←
だいぶ改善されて、くびれが出ました✨
…もはや日中も夜も
いつも通りに好きなものを食べて、
本当に朝の置き換えだけだから
” 短期集中ダイエット ”
って言っていいのかすら迷ったけど←
ちゃんと結果はついてきてくれたよ🥺✨
汚い話になってしまうけど、
どんな人でも5kg分くらいは腸内に
古い便が溜まってると言われていて…
そのせいで代謝が悪くなって
太りやすい体質になっているパターンは
結構多いんだとか((((;゚Д゚)))))))
でも腸内が綺麗な状態だと
自然と代謝も良くなって
脂肪が燃焼されやすくなるんだって🔥
つまり、、
宿便をデトックスすれば
体質的にも大きく変わるということ‼️
…だけど蓄積してきた宿便は、
便秘薬を使ってもそう簡単には
剥がれ落ちてくれないくらい頑固だから、
自力でなんとかしようとしても難しく…😢
ここでダーククレンズの
活性炭がめちゃくちゃ効果的なんですっ🖤
↓
炭には体内の余分なものを吸着して
外に排出する効果があります!
更にダーククレンズは独自技術で
水に溶けにくい炭が
沈殿しないように製造されているため、
他ドリンクに比べて吸収力が
より高いと言われているんです😌✨
しかも4種類の炭に加えて
身体の巡りをサポートする成分が豊富なの✨
・血管拡張作用を持つL-シトルリンが豊富な
『カラハリスイカ』
・中鎖脂肪酸が豊富で健康をサポートする
『ココナッツオイル』
・ポリフェノールが巡りをサポートする
『クロノケア』
・血流改善作用や免疫力アップ作用を持つ
『黒ショウガ』
・冷え性改善や美肌に繋がる
『金時ショウガ』
今挙げてみただけでも
これだけのサポート成分があります!
簡単に言うとこれらの成分を含む
ダーククレンズを飲むと、
浄化・リセット・血行促進といった
効果が期待できるのです🧘🏼♀️💕
そして便秘体質の私が
ダーククレンズを飲み始めて1日目から
しっかりお通じが来るようになりました!
これは便秘解消に効果的な
・植物性ナノ型乳酸菌SNK
・ナノ型乳酸菌nEF
・イソマルトオリゴ糖
・ガラクトオリゴ糖
の4種類の成分が
ダーククレンズに含まれているから🌿
何よりデニムを履いた時に
ウエストがキツく感じないのが最高👖✨
蓄積された老廃物が炭に吸着されて
ごっそり排出されたような感じ💫
見た目だけじゃなくて
身体の中からすっきりしてるよ☺️🌿
ちなみに私が
置き換えるタイミングを朝にしたのは、
朝食ならドリンクに置き換えても
ストレスにならずに続けられるかな🍹
っていうのもそうだし、
ダーククレンズを運動前に飲むことで
代謝を促し身体を温める
→毒素や老廃物を汗をかいてデトックス
→ダイエット効果・便秘解消に繋がりやすい
ということで、
運動っていう運動はしなくても
朝に飲んでおくことで
その日に移動などで歩いたりした分が
有効活用されるんじゃないかなって😄🌤
私は水or炭酸水で割って飲んだけど、
炭酸水で割ったほうが美味しかったよ🍇
朝食をダーククレンズに置き換えて、
昼夜は好きなものを食べて🍽
更には子供達と一緒になって
お菓子を食べたりなどの間食もして🍨
それでも7日間で−2kgって
やっぱり凄いと思う😳💖
活性炭は油や有機物も吸着してくれるから、
朝ダーククレンズに置き換えるだけでも
その日の食事の吸収のされ方が
全然違うんじゃないかなぁと🤭💕
デトックス効果が高いのはもちろん、
私が昼夜いつも通りの食事をしていても
着実に体重が減っていっているのは
活性炭のおかげなのかも!?ですね🖤
見た目は真っ黒で
まずそう…って思うかもしれないけど、
実際はさっぱりしたフルーツ系の味で
普通に飲みやすいし、
臭いや汚れ・毒素・老廃物・
油分などを吸着するっていう炭の性質が
ダイエットにかなり効果的だから、
これから夏に向けて痩せたいという方にも
これはオススメなので是非っ😎🖤
公式サイトはこちら
/ 1,000円 送料無料 \
短期集中ダイエットって
やっぱり月1くらいでやったほうが
体型維持しやすいのかな?🤔💭
てか短期集中ダイエット💫って
自分の中で決めてた7日間が過ぎてからも
朝食はずっと置き換えてるのね🍹←
特に深い理由はないんだけど、
自分の朝食はサッと済ませられるし
それでダイエットや美容にも良いなら
一石二鳥じゃん💕と思って😝🎶
・・・ダイエットを継続するには
これくらいのモチベーションが大事。笑
朝食をダーククレンズに置き換えてから
かれこれもうすぐ1ヶ月経つから、
また近日中に体重とかレポするね📋✨